銀魂とはパラレルワールドの江戸を舞台にした作品で、主人公の坂田銀時と、彼を取り巻く仲間たちの身に起こるさまざまな事件を描いた映画です。
公開は来年夏の予定です。
そして出演者は以下の通りです。
坂田銀時:小栗旬
新八:菅田将暉
神楽:橋本環奈
新八の姉・妙:長澤まさみ
桂小太郎:岡田将生
平賀源外:ムロツヨシ
近藤勲:中村勘九郎
土方十四郎:柳楽優弥
沖田総悟:吉沢亮
岡田似蔵:新井浩文
武市変平太:佐藤二朗
来島また子:菜々緒
村田鉄矢:安田顕
村田鉄子:早見あかり
高杉晋助:堂本剛
最近よく見る新井浩文とは
新井浩文の名前を最近よく見ると思います。
有名なところではロト6のテレビコマーシャルで妻夫木 聡の同僚で出演していますよね。
それから大ヒットしたドラマ「下町ロケット」でのメーカ社員の富山敬治 役で出演していました。
元々は映画によく出演していて一般に認知されたのは、2012年のNHKドラマ『開拓者たち』で開拓移民の男性を好演したところからです。
また同じく2012年に北野武監督の「アウトレイジ ビヨンド」に出演し、第22回東京スポーツ映画大賞男優賞受賞しました。
2014年には「寄生獣」で快楽殺人を行う人間の浦上 役を熱演しています。
そして2015年、テレビドラマの「ど根性ガエル」にゴリライモ役の出演と「下町ロケット」の出演で広く知られるようになりました。
今、注目の俳優です。
年齢は37歳なので、どちらかというと遅咲きになりますが、近年の俳優は若い頃、地道な活動をして30歳、40歳過ぎ当たりから頭角を現す実力派俳優が多いように感じます。
新井浩文もそんな感じがする個性のある俳優だと思います。
活動が映画の方が多いので個性のある演技派というのも納得できます。
最後に
銀魂の中心人物は銀髪姿の主人公・坂田銀時役の小栗旬、志村新八役の菅田将暉、神楽役の橋本環奈の3人ですが、映画でもドラマでも脇を固める役者が良くないとおもしろくありません。
そういう意味で主役級のような役者を脇に添えていると思いますが、あまりにも主役級だと逆にバランスが崩れてしまうような感じがします。
やはり周りには無骨なイメージのある人物を配置することで、主人公との線引きが見えることにより作品にもメリハリも出てくるのではと思います。
そういう意味でも新井浩文は良い味を出す役者だと思います。
きっとこの映画にスパイスを加えるような深みのある演技をしてくれるのではないでしょうか。
楽しみです。